ランチと軽食
薬膳スープランチ(メニュー月替り)
1200円
+300円でコーヒー、紅茶、カフェラテ、薬膳ドリンク追加
※その他のドリンク100円引き
クセの強い生薬は使わず、身近な食材が持つ効能の組み合わせで体をいたわるレシピ。
たとえば健康な体を保つために、たとえば老化を防止するために。
その季節に食べて欲しい食材を選んでいます。
薬膳カレー
トマトとお豆のジンジャーキーマカレー
1300円(季節の薬膳茶つき)
+300円でコーヒー、紅茶、カフェラテ、薬膳ドリンク追加
※その他のドリンクは100円引き
軽食
薬膳粥・ネギと生姜の鶏粥
600円
気を補い、気を巡らせる。疲労回復や冷え性に。
鶏肉、ネギ、ショウガなど体をあたためる食材を中心にした、消化によく、おなかにやさしいお粥。
お米は体質を選ばず、エネルギー源になります。
水菜とクコの味、白ゴマ、鶏皮のカリカリ揚げをトッピング
薬膳粥・たっぷりキャベツとトマトの鶏粥
600円
鶏肉は疲労回復に。エネルギーを増幅させて活動力をつけます。
胃腸の働きを高め、脾胃にたまった食材の消化を促すトマト
五臓を補い、体力をつけるキャベツをトロトロになるまで煮込みました。
水菜とクコの味、白ゴマ、鶏皮のカリカリ揚げをトッピング
薬膳粥・ひき肉ときのこの酸辣湯ふう粥
600円
疲れ、食欲不振、貧血気味、便秘におすすめの食材をまとめたお粥。
酢は血行を高め、酸味が唾液の分泌を促して食化吸収を高めます。造血作用のあるほうれん草、血を補う作用のしめじ。豚肉も貧血や便秘におすすめ。
フライドオニオンと白ゴマをトッピング